
(一社)日本電動自動車振興会
| 所在地 | 〒370-0015 高崎市島野町980-1 | 
|---|---|
| 事業内容 | EV(電気自動車)普及促進における多岐の広報活動と展示会開催 | 
| TEL | 027-353-5755 | 
| FAX | 027-353-5552 | 
| ホームページURL | http://www.ev-club.com/index.html | 
| コンベンション関連業務区分 | ①各種団体   ①各種団体   ①各種団体   | 
| 主要サービス | ・EV普及促進における各種広報活動と展示会開催、充電器の設置 | 
| PRポイント等 | ■自社の強み・一般社団法人CHAdeMO(チャデモ)協議会、電気自動車普及協議会などとの繋がりがあり、電動化普及活動を積極的行うことが可能。 ※CHAdeMO協議会は自動車メーカー、充電器メーカー等で組織された急速充電インフラの普及を目的とする団体 ■群馬らしさをアピール出来るもの・サービス・マラソンにおける協力(EV先導車、管理車)、排気ガスをなくし環境やランナーに優しい地域づくり ・EV展示試乗会(シニアカー、小型モビリティー) ・高齢者の免許返納に対する普及活動 ■受注実績等・リーフチャンピオンレース主催(2019年)、マラソン大会の協賛(2015年~) ・展示会上州どっと楽市(2016年~) ・EV充電器試験的運用設置(2016年~ 道の駅みょうぎ他6か所) | 
| コンベンション主催者等への企画提案 | ・ESG(環境・社会・ガバナンス)に関連するイベントにおいて、EV(電動自動車)や充電器の展示、啓発活動を行います。 | 
| セールスポイント | EV(電気自動車)普及に向けた推進活動を、自動車と充電インフラの両面から行うことができる。 | 





