
群馬県立東毛青少年自然の家
太田藪塚ICから車で10分という好立地であり、県外団体の皆様にも利用しやすい環境であります。研修室は最大141人まで、宿泊は最大200人まで受け入れ可能です。里山に位置しているため、適度な登山なども楽しめます。10名以上の団体で幼稚園、学校、高等学校、大学、短大・専門学校の研修等のほか、勤労青少年を対象に受け入れます。
| 施設の種類 |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主会場 | 研修室 | ||||||||||||||||||
| 所在地 |
太田市藪塚町3657 TEL:0277-78-5666/FAX:0277-78-7322 |
||||||||||||||||||
| アクセス マップ |
|||||||||||||||||||
| 交通アクセス | 北関東自動車道太田藪塚ICより車で10分 東武桐生線藪塚駅より徒歩30分 |
||||||||||||||||||
| 電話番号/FAX | TEL:0277-78-5666 FAX:0277-78-7322 | ||||||||||||||||||
| ホームページ |
東毛青少年自然の家 http://www.nc.kitomoshi.gsn.ed.jp/ |
||||||||||||||||||
| 送迎 | なし | ||||||||||||||||||
| 駐車場台数 | 約50台 | ||||||||||||||||||
| 休業日 | 原則月曜日と年末年始(12/27~1/5) | ||||||||||||||||||
| 利用可能時間 | 8:30~17:15(夜間は10:00まで) | ||||||||||||||||||
| 申込の 受付開始日 |
一般団体受付は前年度の12/1から。当年度の受付については随時。電話にて予約状況を確認の上、仮予約。使用日の一カ月前まで受け付けます。 | ||||||||||||||||||
| 申込方法 | 電話 | ||||||||||||||||||
| 飲食施設 | あり | ||||||||||||||||||
| ケータリング | なし | ||||||||||||||||||
| 主な貸出機器 | 視聴覚機材、屋外炊事用具、工作用具など | ||||||||||||||||||
| ネット環境 | なし | ||||||||||||||||||
| 備考 |
| 会場名 | 収容人数 (人) |
面積 (㎡) |
天井高 (m) |
会場レイアウト別収容人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シアター | スクール | ディナー(着席) | ビュッフェ(立食) | ||||
| 第1研修室 | 77 | 99 | 2.9 | ||||
| 第2研修室 | 44 | 49 | 2.9 | ||||
| 第3研修室 | 18 | 40 | 2.9 | ||||
| プレイホール | 385 | ||||||









