
群馬県立近代美術館
                                  美術館という施設の性質上、展示作品を観覧されるお客様を最優先させていただきますので、御利用に当たり制限事項(館内のサイン表示不可、展示室内まで響く音量での機器利用不可…)がございます。 御面倒をおかけしますが、御利用を検討される前に予め当館総務係あて御相談くださいますよう、お願い申し上げます。								
								| 施設の種類 | 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主会場 | 講堂 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 高崎市綿貫町992-1 TEL:027-346-5560/FAX:027-346-4064 | ||||||||||||||||||
| アクセス マップ | |||||||||||||||||||
| 交通アクセス | JR高崎駅からタクシー約20分、上信越自動車道藤岡ICから約10分 | ||||||||||||||||||
| 電話番号/FAX | TEL:027-346-5560 FAX:027-346-4064 | ||||||||||||||||||
| ホームページ | 群馬県立近代美術館ホームページ http://mmag.pref.gunma.jp/ | ||||||||||||||||||
| 送迎 | なし | ||||||||||||||||||
| 駐車場台数 | 約215台(群馬の森公園駐車場を利用) | ||||||||||||||||||
| 休業日 | 月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始、展示替え等作業日 | ||||||||||||||||||
| 利用可能時間 | 9:30~17:00 ※準備・撤収等も含む | ||||||||||||||||||
| 申込の 受付開始日 | 特になし(利用日の1ヶ月前までに施設使用申請書を提出のこと) | ||||||||||||||||||
| 申込方法 | 当館HPから施設使用申請書をダウンロードし、当館あて提出する。・申請受理後に郵送される納入通知書により、期限までに使用料を払い込む。 | ||||||||||||||||||
| 飲食施設 | レストラン(別経営)以外は飲食禁止 | ||||||||||||||||||
| ケータリング | なし | ||||||||||||||||||
| 主な貸出機器 | マイク、プロジェクターなど(詳細は当館あて事前に問合せのこと) | ||||||||||||||||||
| ネット環境 | 会場(講堂)内では使用不可 | ||||||||||||||||||
| 備考 | 
| 会場名 | 収容人数 (人) | 面積 (㎡) | 天井高 (m) | 会場レイアウト別収容人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シアター | スクール | ディナー(着席) | ビュッフェ(立食) | ||||
| 講堂 | 200 | 392 | 200 | ||||
| 茶室 | 20 | 84 | |||||











