
(公財)群馬県観光物産国際協会
| 所在地 | 〒371-0026 前橋市大手町2-1-1 群馬会館3F |
|---|---|
| 事業内容 | 群馬の観光PR・物産販売・宿泊斡旋・国際交流 |
| TEL | 027-243-7271 |
| FAX | 027-243-7275 |
| ホームページURL | http://gunma-dc.net/ |
| コンベンション関連業務区分 |
①土産・ノベルティ
②旅行業・旅行代理店
③文化・観光
|
| 主要サービス | 物産展開催・販売、旅行業(エキスカーション・宿泊手配)、観光案内 |
| PRポイント等 |
■自社の強み・物産については、当協会の会員である主な県内市町村の物産協会と連携を図り、約700業者の中からニーズに合わせた店舗や商品を選ぶことができます。
・旅行業及び観光については、観光情報発信業務を行っているため、時期に合わせた旬な観光地の選定や県内の市町村と連携したコース設定ができます。 ■群馬らしさをアピール出来るもの・サービス・物産については、焼き饅頭・水澤うどん・だるま・こけし等の群馬ならではの出展・お土産の用意ができます。
・旅行業及び観光については、群馬が誇る温泉や世界遺産、だるまの絵付けなどの体験のほか、群馬の食を絡めたコースを地元市町村と連携をして選定できます。 ■受注実績等・物産展
全国商工会議所観光振興大会、全国身体障害者大会、ぐんまマラソン、ぐんまちゃんBirthday、関東支部消防法令違反是正事例発表会、高崎高島屋物産展、スズラン物産展 ・旅行業 「世界遺産物語ツアー 94名」(シルクカントリーぐんま連絡協議会より)、「日本遺産かかあ天下一ぐんまの絹物語ツアー 78名」(かかあ天下一ぐんまの絹物語連絡協議会より) 「群馬の歴史文化遺産を巡るツアー 77名」(群馬歴史文化遺産発掘・活用・発信実行員会より) |
| コンベンション主催者等への企画提案 |
・物産については、ニーズに合わせた業者を選定した物産展・キッチンカー販売及びお土産・弁当の手配
※お土産に関しては、ぐんま通販サイトCASAぐんまの中からカタログによる選定販売ができます。 ・旅行業及び観光については、エキスカーションのコースの中に群馬の伝統的なだるまやこけしの絵付などの体験コースや榛名神社等のパワースポットを巡るコース(温泉地宿泊) |
| セールスポイント |
群馬のことなら連絡一本で、物産も観光(旅行斡旋)も承ります。
|





