
桐生市ふるさと探訪ふれあい館
この施設は、昭和49年度から平成7年度までの22年間、黒保根小学校・中学校に通う遠隔地の児童・生徒が集団生活をした学校寄宿舎を改修し、宿泊施設としたものです。桐生市に移住しようとする方、桐生市民との交流または桐生市で自然体験等をしようとする方などに広くご利用いただくため設置しました。黒保根地区はもとより、桐生市街地や新里地区さらには日光方面への観光や交流活動の拠点施設としてご活用いただければ幸いです。
| 施設の種類 |
|
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主会場 | 食堂・厨房・和室・居間・寝室(3部屋) | ||||||||||||
| 所在地 |
桐生市黒保根町水沼347番地15 TEL:0277-96-2110 |
||||||||||||
| アクセス マップ |
|||||||||||||
| 交通アクセス | わたらせ渓谷鐵道水沼駅からデマンドタクシーで10分、もしくは北関東自動車道伊勢崎ICから50分 | ||||||||||||
| 電話番号/FAX | TEL:0277-96-2110 | ||||||||||||
| ホームページ |
桐生市ふるさと探訪ふれあい館 http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/kankou/1002891.html |
||||||||||||
| 送迎 | デマンドタクシーを利用 | ||||||||||||
| 駐車場台数 | 3台 | ||||||||||||
| 休業日 | 年末年始 | ||||||||||||
| 利用可能時間 | 24時間利用可能 | ||||||||||||
| 申込の 受付開始日 |
- | ||||||||||||
| 申込方法 | 電話・FAX・Eメール | ||||||||||||
| 飲食施設 | なし | ||||||||||||
| ケータリング | 可(利用者手配) | ||||||||||||
| 主な貸出機器 | - | ||||||||||||
| ネット環境 | - | ||||||||||||
| 備考 | 36名まで宿泊可能(寝具は各自手配) エアコンなし、扇風機及び石油スト-ブあり |
| 会場名 | 収容人数 (人) |
面積 (㎡) |
天井高 (m) |
会場レイアウト別収容人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シアター | スクール | ディナー(着席) | ビュッフェ(立食) | ||||
| 食堂 | 28 | ||||||
| 厨房 | 16 | ||||||
| 和室 | 23 | ||||||
| 居間 | 29 | ||||||
| 寝室 | 16 | 39 | |||||









