
高崎電気館
高崎電気館は大正2年に高崎市で初めて開館した常設映画館で、一時閉館を経て平成26年に市の施設となり、まちなかの新たな活動拠点と文化活動の発信地として再生を果たしました。現在は高崎市地域活性化センターと名称を変更し、1階は市民の活動の場、2階は映画館として運営されています。
| 施設の種類 |
|
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 主会場 | 高崎市地域活性化センター(高崎電気館)1F | ||||||||||||
| 所在地 |
高崎市柳川町31 TEL:027-395-0483/FAX:0270-330-1960 |
||||||||||||
| アクセス マップ |
|||||||||||||
| 交通アクセス | 高崎駅より徒歩15分 | ||||||||||||
| 電話番号/FAX | TEL:027-395-0483 FAX:0270-330-1960 | ||||||||||||
| ホームページ |
高崎電気館 http://takasaki-denkikan.jp/ |
||||||||||||
| 送迎 | |||||||||||||
| 駐車場台数 | |||||||||||||
| 休業日 | 12月29日~1月3日 | ||||||||||||
| 利用可能時間 | 10:00~22:00 | ||||||||||||
| 申込の 受付開始日 |
|||||||||||||
| 申込方法 | 電話 | ||||||||||||
| 飲食施設 | |||||||||||||
| ケータリング | |||||||||||||
| 主な貸出機器 | |||||||||||||
| ネット環境 | |||||||||||||
| 備考 | 建物1F集会室の貸し出しとなります。 |
| 会場名 | 収容人数 (人) |
面積 (㎡) |
天井高 (m) |
会場レイアウト別収容人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シアター | スクール | ディナー(着席) | ビュッフェ(立食) | ||||
| 集会室 | 30 | 49 | 3 | 30 | |||










